コーヒーを毎日1杯以上飲んでいる。
最近は、もっぱら近所の喫茶店に一日一度出向き飲んでいる。だが、もちろんいけない日もある。
そこは、もう長年通っている場所だ。そこのマスターは、気さくでよく話しかけてきてくれる。母を介護しているときから、母と一緒に通っていたこともあり、そうした付き合いの続いている貴重な場所である。
だいぶ前になるが、別の場所で知り合いになったばかりの方と、ばったりそこで遭遇したこともあった。そうした喫茶店がなかなか最近残ってないからかもしれない。
最近、わたしは携帯電話がつぶれ、長年使っていたガラケーをついに手放さざるを得なくなった。
その店のマスターからは、「〇〇くん、スマホにせえへんの?パソコンできるんやったら、絶対スマホもできるから、はよ替えたほうがええよ!」と言われていたから、わたしがスマホにしたのを見て、マスターは、
「ついにか!やったやん」
と喜んでいた。わたしは、正直まだ使い慣れず、ガラケーを懐かしく、というか取り戻したい想いが募る日々である。
そのガラケーは、突然故障してしまったので、携帯ショップに修理をお願いしようとしたが、「データーは、事前にバックアップとってないと移せません。」と、あっさり言われてしまった。
だから、友達や知人の携帯の電話番号、メアド等そっくりなくなってしまい、当初大変苦労した。やはり、紙ベースのむかしあったようなアドレス帳が必要なのだ。いまそれを必死で探しているが、最近の情報は、残せてないので、大変だ。
(もし、このブログを読んでくれてる友人や知人がいらっしゃったら、ぜひ一度空メールでもいいので、送っていただけたら、ありがたいです。わたしのプライベートの電話番号、メールアドレスは、元のまま変わってません。)