文房具屋はどこへ〜間に合わせの時代

暑い。今日は西日本に猛暑が来るとテレビで脅していたが、嘘ではなかった。
ハロワで紹介を受けた会社に応募資料を送らないといけないが、久しぶりに?やるので、前に戻ってきた歴書の年齢が一つ(ああ!)多くなってしまって、(それがなくとも当然なのだが)書き直さなければならない。
ただ、どうなのだろう、最近ハロワの履歴書講習とかでは「履歴書はA4が望ましい。職務経歴書もA4が主流」とある。
しかしコンビニには、B4サイズのものしか普通は売っていない。
以前ハロワでA4サイズのものを何枚か配ってくれていたので、それを最初は使っていた。さすがになくなったので(失敗を一字でもすると全滅なので)、ハロワの窓口でほしいと言うと「あれは練習用なのでみなさんには買っていただいています」と言われ、見本に一枚だけくれた。
ハロワで売っているのかと訊くと売ってないとのこと。
あまり活動してないのが見え見えだが、あれはどこに売っているのだろう?
文房具屋さんにあるのか。
しかしあらためて町を見ても圧倒的に文房具屋さんがなくなっている。
先日、以前時たま利用していた店も前を通ると店じまいしていた。
となると大学生協か大型書店に行くか、ネットでダウンロード〜プリントするしかないのか。
プリントするにはペラペラじゃない厚紙をさらに買わねばならない。そのためにも文房具屋が必要だが。
会社に行っていればコピー紙や厚紙は普通にあったものだ。もちろん私用では利用してなかったが、ああいったものを買うことから就活は始まる。
コピー紙はホームセンターに安いものがあるが、さすがに歴書はないだろう。
文房具屋さんにはA4履歴書はあるのか。あっても店が少ないから容易には買えないとなると同じだが。
そのせいにはできないが、スムーズに行かない。就活は学生時代か在職中にやるのが、はるかに効率的なことがこれでわかる。
そして、近く手書きの履歴書も、この分だとなくなるに違いない。
いくらマナー違反でも紙のものがこう需要がなく、かつ100均で文具を買うのが常識化すれば、文房具屋さんはやっていけず、履歴書は学生しか買えないからだ。
企業は電子フォーマットで応募書類を受理するしかないだろう。
そもそも中高年の中途などお呼びじゃなく、ハロワ以外の就活斡旋の民間企業や団体に所属していない孤立者は成功しにくいご時世かもしれない。その種の団体は電子フォーマットで応募可能だ。
ハロワも考えてほしい。
愚痴は以上だが、コンビニや100均は便利な反面、ガッツリした文具をほしいとき身近に文房具屋さんがないのは、なんとも今の時代が「とりあえず・間に合わせ」の時代の象徴みたいに思え、少し寂しい。