森ボラ

映画『森聞き』上映キャラバン〜東北ボランティアと第一次産業について

標題の映画を昨年だったが11月に見た。 この映画はいわゆる商業映画や自主製作の芸術系映画でもない、ドキュメンタリー映画で、この映画の鑑賞会はNPO法人京都・森と住まい百年の会が主催していた。 3・11以降、こうした第一次産業の見直しの動きがあるよ…

炭焼、”BirthdayS”、日曜日の夜景

今日はひよしの森林ボランティアの日だった。朝なんと5時に起きて弁当を作り、ゆっくりしているとみるまに7時30分になる。市内北区にお住まいのYさん自宅にまず向かい、車でご一緒することにした。Yさんは、わたしがこの団体の活動にはじめて参加した際、…

「ひよし山の家」カラオケにて昭和の名曲に感慨〜雪の朝にびっくり

昨日から、所属している森林ボランティア団体の新年の泊まり活動に参加。一日目、昼間は、炭焼の準備。この団体の定例行事のひとつは炭焼である。炭焼窯は、この地域の「生き残り」の方に、昔の炭焼の窯を再現してもらったものらしく、その方もこの日来ていた…

オバフォーことはじめ・「君の名は?」〜樹の葉は山の言葉だった

昔、といってもまだ学校に行っている頃から、家の近くに山があり休みの日などにぶらっと散歩に行くのだが、いつも通る林道に素晴らしく大きな樹が並んでいて、密かにわたしのパワースポットとしていた。 去年の夏だったと思う。なぜかそれらが何の樹なのか樹…

うるしという伝統樹〜かぶれを引き起こす作家たちに要注意

先日、2日間も大阪南河内の泉佐野の森に入り、森林ボランティアの講習を受けてきた。絶好の晴天に恵まれ、作業研修をはじめ、メンバーの共同作業による野外料理(夜炭火バーベキュー、朝味噌汁と焼ザケ、昼カレーとフルーツ)やゲーム等も順調に進み、森の…